[Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

Android Studioの環境構築を確認するために、プロジェクトを作って簡単なHello Worldアプリが起動するか試してみます。
これはコーディング無しで「Hello World!」の文字を表示させるアプリです。

Android Studio
2023.1.1




HelloWorld! アプリ作成

 
Emulatorと実機で簡単なテストをしてみます。コードは一切書かないのでAndroid Studioの開発環境が正しくできているか簡単に確認できます。

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成 

 

プロジェクト作成

 
アプリを作るためにプロジェクトを作成します。
Android StudioをWindows あるいは Mac にインストールして初期設定が終わった後の確認作業になります。
Windows:
 

ccf1639bf2a87341a46fd52c9da41b46 s 100x100 - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成
Androidアプリを作るためには開発環境が必要で、Googleの推奨環境は Android Studio (アンドロイド スタジオ) で...

 
Mac:
 
pcOkinawa 100x100 - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成
Androidアプリを作るためには開発環境が必要で、Googleの推奨環境は Android Studio (アンドロイド スタジオ) で...

 
Anroid Studio の New Project をクリックして始めます。

Windowsのケース:

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

Macのケース:

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

あるいは、「New Project」から

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

メニューの
「File」「New」「New Project」からも始められます。

New Project をクリックするとすでにあるテンプレートからプロジェクトを選びます。

最初は「Empty Views Activity」を選んでおきましょう。
「Next」

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

次にProjectのName等を設定します。

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

Name: TestApp001

  • 例としてTestApp001という名前でプロジェクトを作成してみます。

Package name: com.example.testapp001

  • なにもしないで com.example そのまま使います。Nameを入れるとその後に小文字で追加されます
  • 但し、リリースするときはユニークなものにしないといけません。ドメインを持っていれば、com.akira-watson.testapp001 のように
  • ドメインが無い場合は、こちらで取得することもできます パッケージ名登録/利用サービスについて

Save location: アプリプロジェクトを保存する場所

  • デフォルトのまま、あるいはフォルダ名がアルファベットであればどこにでも作れます(フォルダ名が日本語はだめです)アプリ名のフォルダが作成されるのでその名前も忘れずに
    …\hogehoge\TestApp001

Language:

  • Kotlin か Java の開発言語の選択

Minimum SDK: API 34(“UpsideDownCake”; Android 14.0)

  • とりあえずAPI34で始めますが、次のTarget の設定を参考にしてください

とりあえず最初はここまで設定しておきます。

尚、Android StudioのUIが新しくなりましたが
以前のUIに戻すこともできます

歯車アイコンから
「Switch to Classic UI…」
を選択すると

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

再起動して以前のUIのスタイルになります
新しいUIには同じように歯車アイコンから入っていけます
New UI が「Beta」とあるので、今後変わる可能性がありますから、仕様が固まってからのほうがありがたいとは思います
なので、しばらくは旧UIで説明していきます

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

 

Target の設定

 
ここでは開発するアプリのターゲットAPIを決めます。

Androidアプリとしてリリースするためには最新のAPIに設定することが求められるようになりました。

Google Play の対象 API レベルの要件を満たす
APIレベルについて: API レベルと OSプラットフォーム
 
また、エミュレータでテストする場合もそのAPIに対応しているか確認します。先にSDKを追加インストールしたバージョンと合っていない場合は後でインストールすることになります。
 
プロジェクトが完成するまではPCのパフォーマンスによっては多少時間がかかりますので待ちましょう。(ツール画面の下に「Gradle…」などが表示されて終わるまで待ちます)
 
1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

 

ビルド実行

 
さて、コーディングはしていないのですが「Empty Views Activity」でプロジェクトを作成したので、ある程度の設定、コードは既に入っています。

エミュレータ、あるいは実機を選択しメニュー下の緑の三角のアイコンをクリックして実行させます。メニューの「Run」->「Run ‘app’」でも可能です
 
その前に実行させるDeviceを選ばないといけないのですが、最初はエミュレータのimageがないので「No Devices」となっていたら
「Device Manager」から新しく作成します。

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

以下を参考にエミュレータを作成してください。
 

avd a00 100x100 - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成
アプリが動作するか確認するためには、Android Studio のエミュレータが便利です。エミュレータの設定には Device Manag...

 

できあがったら実行させてみましょう。 

エミュレータが起動してHello World! が表示されました。
 
1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成
 
これでAndroidの開発環境はできているのが確認できました。

 

実機で確認

 
Android 実機で試します。これ自体は後でもできますのでスキップしても開発はできます
 
基本的には2つの設定が必要です。USBドライバーをインストールすることと、実機でUSBデバッグを有効にする作業です。Macの場合はドライバーは必要ありません。
 
USBドライバーの設定:
Windowsの場合、Android スマホのUSBドライバーをインストールします。
 

cat27 00b 100x100 - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成
Androidの開発環境を設定した後は、実機でデバッグできるように実機とUSBで接続し、ドラドライバーのインストールと設定が必要です。

 
これは、機種によって異なるので、持っているスマホのメーカーサイトから
ドライバーをセットアップ

 
USBデバックを有効:
実機のUSBデバッグを有効にします。
 
実機をUSBで接続、メニュー下の三角のアイコンをクリックし実行。ところが
minSdk(AP34) > deviceSdk(API33) 
となって実機のAPIが33でレベルが低いために選択することができません。
(現実的に最新OSが載った実機がまだ入手できないことも多々あります)

こんな場合は、build.gradle.kts (Module: app)を開き minSdkVersion のレベルを実機に合わせます。ただし設定していないAPIレベルの場合はツール等々のインストールが必要になります。
 
1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成


 
「Sync Now」をクリックしで同期させます。
 
build.gradle.kts (Module: app)


これで再度Build実行すると低いAPIの実機が選択可能となりますのでクリック
 
実機に「Hello world!」が表示されれば成功です。

1x1.trans - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成

問題がある場合は、Android Studio の環境設定をもう一度確認しましょう
Windows: Windows アンドロイド開発環境設定
Mac: Mac アンドロイド開発環境設定
 
エラーとなる場合は、まず試してみたいのが
Clean Project
メニューの「Build」「Clean Project」を実行
その後Android Studioを再起動して、もう一度アプリを実行してみましょう。

 

次のステップ

 
いかがでしょうか、難なくAndroid Studioをインストール・設定してHello Worldまで出せましたでしょうか?
 
次はボタンを設定してコーディングをしてみましょう
 

test button 00 100x100 - [Android] 簡単なHello worldアプリをAndroid Studioで作成
アプリの作り方の基本を習得するために、ボタンを押したら文字が変わるという簡単なアプリを作ってみます。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする